フリーランスやりつつブログで情報発信します!

トライバルブログ

スマホゲーム

ラグマスで一日の過ごし方(デイリークエスト)について

更新日:

ラグマスにもオンラインゲームあるあるで日課があります。

今日は、その中でも執事クエストに焦点をあてて自分なりのやり方を書いていきます。

執事クエストを終わらすには、そんなに時間がかかりません。

まずペットから頂いた🍙を使って、傭兵疾風委託便を自分のレベルに合わせて10個買います。そのまま掲示板へGO

次にプロ西門の亀裂クエを受けて、3回閉じます。これも🍙で短縮できますが、そんなに難しいわけでは無いので、🍙節約してもOK

幸運商店で、適当な買い物を1回します。(ガレットやゼロピーはそのうち大量に手に入るので、序盤は石炭買ったりしてます。(好みです。)

装備の強化をリュックから1回します。お金がマッハで消えるので、1回だけします。(武器はMAXでもいいかも)

リュックから、おもむろに自作料理を置いて自分で食べます。

伝令兵からモンスター撃退クエを受けて、戦闘にし行きます。戦闘が始まったら、おもむろに卵状態のペットを冒険に行かせます。すると、戦闘時間60分が消化状態になります。伝令兵自体は10分もかからないでしょう。

おもむろにバイト中のペットから、バイト代を強奪します。

訓練場に行って、BOTへの恨みを晴らします。

あとは、プロ南の音楽聞きながら、放置します。

これで、残りはグリード商店のみとなりましたが、低レベル自力は時間がかかるので、パスしてます。

いかがだったでしょうか?執事以外にも青色のビックリマークはデイリークエストはたくさんあるので、世界観を楽しむのもいいかもしれません。

-スマホゲーム

Copyright© トライバルブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.