フリーランスやりつつブログで情報発信します!

トライバルブログ

スマホゲーム

ラグマスの金策について(2019年7月5日の相場

投稿日:

またビーストハートが公表中になったり、ホーリーステッキが通常になったり、公表中になったりと、時間帯によって変わっています。

またネメシスの売りも増えてきたのと、ホーリーステッキの精錬品も増えてきました。その分カトラスとネイガンは落ち着いてきてます。

ホーリーステッキとカトラスの公表中かつ購入者がいる方を作成してます。

全体的に価格は下降傾向にあるので、売れるうちに売った方がいいかもしれません。

ちなみに、装備の価格は作成する材料の総額になりますので、モロク作成NPCでカトラスもホーリーステッキも同じ材料なので、値段は同じです。あとは購入者がいるかいないかになります。

装備の価格が下がるということは、砂金とセルーの価格が下がっているということです。

今後は、新しいアイテムが増えたりするので、更に上のペット冒険エリアに行けるように、ペットのBaseレベルを上げたりする必要もあります。

相場はこの辺で、今日は、タイトルとは違いますが、ちょっと疑問になった事を書きます。

バイトシャトルで、コロシアムとギルドの派遣条件についてです。

手持ちのペットでオークウォリアーのコロシアムスキルが10なので、コロシアムに預けていますが、冒険ランクがCになったとき、ギルドが解放されたのですが、得意なペットであるソヒーを持っていないので、レベル80、好感度10のルナティックをギルドバイトに預けようとしたら、このペットは適正がありません。と言われて派遣できませんでした。

同様にヨーヨーもダメでした。Base60が条件としか書いていない為、謎です。

雑記ではありますが、今日はルティエのクルーザーをペットにしました。

アルバイト・調理Ⅱのスキルは低かったのですが、ホームシックが10だったので、ペット冒険要因になりそうです。好感度とBaseレベルが整うまでにリセットするか検討します。

-スマホゲーム

Copyright© トライバルブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.