先日、ラグマス1か月してから、初めてポリンバンバンに挑戦してみました。
Youtubeなどで、動画はみたことある為、突進からのリンゴ集めというのは知っていました。
こういったミニゲームには必ずと言っていいほどシンプルなルールが存在します。それは、先勝ちなのか、後勝ちなのかということ。
理解したのは、1回戦目の途中でした。ラグマスはラグ(回線の時間差)が酷いので、相手の位置が必ずしも本当の位置とは限らないのです。
複数の端末でやるとそれは顕著に感じることができます。
そして、ポリンバンバンの突進には若干の硬直とクールタイムがあるため、先手はかなりのリスクがあると感じました。
お互いが移動している状態でラグもある中で先手の命中率と、突進後の硬直で止まっているところへ後ろからアタックする後手の命中率は考えれば明らかです。
後手の後ろからというのもポイントです。先手のクールタイムが終わるときに、後手が狙われないようにするには、少しでも向きを変えさせる必要があり、スマホの向き変更が下手な人には、焦って向き変更する前に突進タップで先行入力が始まり、明後日の方向へ突進してもらうことも可能です。
あとは10個以上ぶらさげてターボで逃げれば勝利という感じでした。
2勝時でハッピーポリンが上限に達していたので3勝時の報酬は何もありませんでした。防衛コインも貰えたので、設計図やゴールドバッチ集めが捗ります。
さて、本日から新しいイベントが始まりましたね。
カプラの料金が0ゼニー(ワープ、倉庫)になったり、
ルビーボックスが貰えて、特定のアイテムが手に入ったり、
VIP課金したくなるような魅力的なサービスとかとか、
MINI時間とか弟子からの疲労度回復とか月額課金にするか、
猫コイン買ってヴァルキリーとホルグレンとカードガチャに回すか、
両方買ってさらにゼニー9mも換金するか、悩みは闇深く、病み不覚。