月額課金VIPってやつですね。これにより、ミノ放置の協力ハントしつつ音楽込みで480分をフェンリル鎖チャンスができるようになりました。
弟子たちは無課金なので、フェンリルは週7回まで、前半で切れてしまいます。
VIP課金したメインはフェンリル無制限になりました。
取り合えず、Base96になるまでは、このままミノ放置を続けます。
96以降は、ギルド寄贈オーダーの難易度があがるらしいので、経験値ポーションなども96までは貯めておきます。
96になったら、 一気に99を目指します。 まずは未消化のクエストを終わらせます。貯めたポーションも一気飲みします。
それまでに何枚のミノタウロスカードがメインにドロップするか次第ですね。
このゲームはマップやモンスターなどのボリュームが発展途上なので、まだまだ狭い範囲を余儀なくされていますが、そのうち高難易度の小型とか出てきたら、親デザも高騰しそうですね。。。。まあ、ボスの大半は大型なので、ミノの需要は無くなることはないと思います。
さて、弟子の話ですが、いつも掲示板と亀裂などをやるたびに教官側に教官バッチがもらえたのですが、弟子の1人が80レベルになった途端、教官バッチがもらえなくなりました。80になった弟子の冒険者手帳をみても卒業にはなっていないので、このまま弟子を維持しますが、このまま教官バッチが貰えないのは頂けないですね。。。