2019年8月20日(火曜)13:00~17:00にメンテナンスが行われました。公式ツイッターのコメントにユーザーが訴えてる寄贈バグの修正が期待されるメンテナンスですが、明けて一言目が、バグったままじゃねーか!でした。
そうです。ガンホーはお盆休み始めからバグなんて修正しようなんて考えてなかったんです。今回のメンテは、なんの修正も無かったんです。
あったのは、女神の祝福と、ベテランチケットの販売開始と、祝福チップランダムボックスの販売予告、限界突破バッチの販売予告(翌日朝から販売開始)でした。完璧に集金に来てます。
しかも、このメンテナンスで、新しいバグも生みました。
フェイヨン南フィールドのNPC「飛行管理人」の場所が変更され、かつ凧に乗って遊覧することができない (公式から抜粋)
このバグのせいかどうか知りませんが、18:45~21:00まで緊急メンテナンスが行われました。
さあ、今度こそ修正はされたのか?
21:12に公式が、現在確認している不具合ということで発表がありました。したがって、確認しているけど修正してないよ!ってことです。
何のためのメンテなのか、100歩譲って、運営にはプログラムもスクリプトもいじれないのであれば、製造元のビックキャット等のブリッジSEでも常駐させておいてほしいくらいですね。。。できなきゃ、せめて海外版と同じサービス開始が良かった。。。。
さて、地下水路スティングですが、要らぬカードがボロボロでます。
今のことろ、合計9枚ですね。全部分解予定です。
ちなみに、カードって、拾う実績があるじゃないですか?
効果のでかい実績は、是非とも拾いたいですよね?
例えば、ヒドラの人間2%ダメージ。これを狙って海底洞窟や、★狙いで海底神殿に行っても、レベル差が大きいから、ドロップが壊滅的なんですよ。困りました。
やっぱこういうのを解決するには、カードガチャや、カードリメイクするしかないのでしょうか?