トライバルブログ

ラグマスでギルドダンジョンに行ってきました。

昔々、ルーン盤の1次拡張の為、ニーベルンゲンが必要になり、なけなしの銀バッチを使ってギルドダンジョン行った事がありましたが、今現在はJOB限界突破も完了し、銀バッチが余ってきたので、今回はギルメンと一緒にギルドダンジョンに行くことになりました。

ギルドダンジョンは4種あり、レベル40、60、80、100とあります。

それぞれのボスのレベルらしいので、40に行くとドレイク、80に行くとオークロードくらいのボスに会えるという感じです。

今回は、レベル60と80に行ってきました。100は時間の都合上次回になりました。

ギルドダンジョンの特徴として、MINIとMVPが合わせて5匹出現し、それらはフィールドボスと同じ強さらしいので、こいつに勝てれば、ボス狩りも夢じゃない!という指標になります。

ギルドダンジョンのレベル60と80では、とくにコレといった障害は無く、ギルメンパワーで押しきれてしまいました。

レベル100になれば、DLバフォ等の魔法がヤバイボスに会えると思うのでしっかりJOBを上げてから挑みたいと思います。

さて、LKの育成ですが、基本バッシュで放置してますが、属性相性の都合で、オークレディの日と、ペノメナの日と、ステムワームの日と、順繰りに狩りをしていますが、その日の競争相手次第で効率がガラリと変わり、MOBの差はあまり感じませんでした。

一番ひどいときは、予定時刻を過ぎても疲労度が余ってたという状態ですね。恐らく、敵はいるけど先に取られて、自分はウロウロするだけの時間が長かったという推測です。こういうときは、手動で違う場所に行って競争相手の居ない狩りをするしかありません。弓や、Sbrには勝てませんね。